
採用情報
Recruit

品質管理部門 1日のスケジュール
スケジュールの1例を紹介します。8:30 出社
- 出社してすぐにするのは社内メールのチェック。前日残した仕事の整理、その日にすべき仕事の確認もします。

10:00 資料づくり
- 開発担当者から届いた設計書を、工場の人が見やすい処方リストに書き直す作業をします。 不明点や調整が必要なところは、開発や営業の担当者に逐一電話をして確認します。午前中いっぱいはこの作業をします。

13:00 休憩・昼食
- 食堂で昼食をとったり、休憩をします。

13:30 会議
- 現場担当者、開発担当者、品質管理が集まり1つの製品についての詳細な打合せをします。 会議はだいたい、30分~1時間程度で終わります。

15:00 工場へ
- 必要に応じて工場に行き、包材の印字の確認や味見検査の準備、全製品の味見などをします。

16:00 デスクワーク再開
- 午前中のデスクワークの続きをします。定時は8時半~17時半で、だいたいこの就業時間内にすべての作業を終えることができます。